![]() |
これはもうセットの域ですよね。 ステキ過ぎます。 外で洗濯(乾燥)、外で入浴。 路地文化ニッポン万歳! みなさん、当たり前の風景が当たり前なのはもうそんなに長くありません。 でも、新しい当たり前が当たり前になるのが当たり前なんですけどね。 「日々是人生」 |
2011-12-22
温故知新を考えるきっかけは人それぞれにある
2011-12-19
自分的癒し風景存続の黄色信号
2011-12-12
石油化学時代に生きている事を改めて考えてみる
2011-12-06
心の話です
2011-12-03
自分基準遺産を訪ねてみる
2011-11-09
だからこそ見つけられる楽しさが街には溢れているのだが
2011-10-28
軸とバランスについて考えてみる
2011-10-11
正の遺産の定義について考えてみる
2011-10-06
下校風景的
2011-09-23
だから男は信用できる、と思ってみたり
2011-09-14
闇の猫が問いかけてきた
2011-09-13
中年のぬるま湯
2011-09-12
いずれにせよ架け橋なのだ
2011-09-10
「求める」とは
2011-09-09
コインロッカー
2011-07-26
ロードスイーパー
2011-07-07
次世代人のつもりで普通の景色に驚いたふりをしてみる
2011-07-05
吸うなら出るな出たなら吸うな
2011-06-20
過ぎたるは及ばざるが如し
2011-06-17
夕空はなんでも知っている
2011-06-16
わかっちゃいるけどフフフッフーン
2011-06-13
現代人の「視力」について考えてみる
2011-06-08
新天地
2011-05-26
ようやく踏ん切りがつきました
2011-05-18
名残間
2011-05-10
登録:
投稿 (Atom)